本文へ移動

安全への取り組み

安全基本方針

基本理念

タカラ梱包輸送株式会社は、法規制を遵守し、環境保全に配慮し安全な物流を推進します。

安全管理目標

物流における”社会的責任”を認識し、事故を起こさない。

重点実施項目

安全活動
・各種パトロールを強化し、責任ある行動が守られているかチェックする。
・充実した点呼を通して安全運行を確立する。
・啓蒙活動を通して、意識の浸透と地域社会への責任を認識する。
安全教育
・少人数による会議から意見を吸い上げる。
・主要顧客の研修会を通してルールの再確認と意識を向上させる。
・必要な知識を指導し浸透させる。
・安全運行の基礎を学び事故削減を目指す。
健康管理
・労務管理を徹底し、健康起因の事故を撲滅。

「安全性優良事業所」認定

荷主や一般消費者が、より安全性の高いトラック運送業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性向上に対する意識を高めるため、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関が事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。
「安全性優良事業所」認定のGマークは、厳正な審査により高評価を得た事業所のみに与えられる”安全性”の証です。
当社では、本社と豊橋東営業所の2拠点で、「安全性優良事業所」の認定を受けています。

安全装置類

ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ、エアサスペンション、わき見運転防止装置、衝突安全装置等を各車両に装備しております。
ドライバーや積み荷への負担を軽減するとともに、会社としてのコンプライアンス遵守にも活用しています。
 

ドライバーミーティング

月に一度、運行管理者とドライバーを交えたミーティングを行っております。
安全に対する知識を深めること、業務に関する情報を共有することを目的としています。
身近に感じたヒヤリハットの意見交換や、資料、DVDを用いた学習も行っています。

交通安全講習会

半期に一度、社員の交通安全に対する認識を高めるために行っております。
警察署の方を講師としてお招きし、直近の交通事故事例や、安全対策等について、講話をして頂いております。
 

安全推進大会

安全推進大会は、前年度の会社実績や、労働・交通災害を振り返り、次年度に向けての目標や施策を共有するとともに、「命の大切さ」「社員、家族の幸せ」を再認識する場として、毎年6月に行っております。
大会の中では、外部講師による講話やドライバーの各種表彰(無事故、燃費向上など)、改善提案、安全標語に関する表彰も行われます。
 

街頭活動

春、夏、秋、年末に行われる交通安全運動期間中に、会社周辺の車道にて立哨活動を行っております。
走行するドライバーに安全運転への注意喚起を促し、地域の交通事故の低減を目指しています。
 

CONTACT

ご意見・ご質問など、お問い合わせは、下記フォームからお願いいたします。
TOPへ戻る